☆18-8ステンレスの耐食性を高めるためにCrを25%程度にまで増やし、Niを5%程度に減らすことにより、金属組織をフェライトとオーステナイトがほぼ半々の二相混合としたステンレス鋼です。 ☆Cr量やNi量を変化させ、さらにMo等の耐食性向上元素を添加した多種類があり、目的に応じて選択が可能です。 ☆高強度でかつ高耐食性が特長で、耐応力腐食割れ性にも優れています。
オリエンテーション/Orientation
二相鋼とは/Duplex Stainless Steel?
区分/Classification
耐食性バリエーション/Corrosion resistance variation
物理的性質(参考値)
価格イメージ/Cost Image
新型汎用二相ステンレス鋼「NSSC 2120®」/New Lean Duplex NSSC 2120®
採用例/Applications